個性を活かすランプシェード

友達の子供の誕生日にお菓子を買っていって、これからご飯だというタイミングでプレゼントをして、子供がご飯どころじゃなくなってしまった時の親の目線に苦しんでいる木村です。
何事もタイミングが大事ですね、はい。
f:id:KIMURANOKI:20200306102459j:plain
3月に入り、4月25日のイベント出店に向けて、ケツをビシバシと叩いております。
本当に少しずつ、少しずつしか進みませんが、やれるベストは尽くしますので、皆さん是非当日お祭り広場に遊びに来て下さい。

木を削っていてつくづく思う事は、綺麗な器になる木っていうのは、当たり前にある訳じゃないって事です。
当然自然のモノなので、節穴や菌が入って出来た模様、割れや傷み等があります。
この木の大きさなら、こんな形で作れるかなって想像しながら作業に取りかかっても、完成する姿、形は全然違うモノになる事も多々あります。

通常使いの器にするとなると、やはり機能性が重視される為、底付近が傷んでいたり、節割れや穴があると使いにくくなるので、形状を大きく変更したり、器としての使用をやめたりします。

その時考える事は、これが花器だったら?や、これがランプシェードだったら?です。

視点を変えるだけで、モノの見え方は変わってきて、生かすも殺すも自分次第だと改めて思う訳です。

最近は良くランプシェードを作るのですが、最初からランプシェードを作ろうと取りかかる事もありますが、器を作り始めて途中からランプシェードに切り替わる事が良くあります。
f:id:KIMURANOKI:20200307144242j:plain
一つのカテゴリーに絞ると、使えないダメなやつとなってしまうモノが、違うジャンルでは光を放つのです。
例えるなら、学校ではケンカばかりのヤンキーが、ボクシングでプロのリングで負けなしのヒーローになるやつです。

自然界で木を見ていると、ランダムに並び、一つとして同じ形や曲がり方、木肌はなく、同じ樹種であっても、光の入り具合や周りの木や土の影響でどれも同じものはありません。

そういう自然界だからこそ生き生きとして見え、魅力を感じているんだと身を持って実感しています。

ともなると、やはり器の機能性だけに重きを置いていると、その生き生きとした最大の魅力は伝えきれないんじゃないかとも思っています。

学校からボクシングの世界に飛び込むように、器からランプシェード、花器、オブジェへとフィールドを変える事で、自由に生き生きと、より自然界に近い形で作品として生み出す事が出来、無駄なく魅力的な作品作りが出来るんじゃないかと最近良く考えています。
f:id:KIMURANOKI:20200228170656j:plain

そういった材料をベストな形で活かしたいという想いから、オーダーをいただいた時に良く頭を悩ませる事があります。

限りある資源をいただいて、モノを作る時に、最大限に魅力的ににするにはどうしたらいいかを考えるのですが、その時に例えば、直径30cmのサラダボウルが欲しいとオーダーをいただいていたとして、今ある材料では40cmのサラダボウルが作れるけど、他にはちょうどいい材料がなかったり、逆に材料が有ったとしても、節割れが出てきたりと、オーダーベースでモノ作りをしていると、そういった材料にとってベストな形で作れない事が多々あります。

なので、自然のリズムのように、その時手に入る材料で、ベストな作品を作り続けて、ある程度作ってはタイミングを見て出店をしたり、店舗に卸したり、ネット販売をしたり、材料をベストな形で活かし、ベストなタイミングで販売をしていこうと思っています。

出来るだけ購入の間口を広く、友達や他人という距離感によって購入のしやすさに差が出ない形で販売していこうと決めています。

オーダーを受けたり、受けなかったりしていましたが、それは人で選んでいる訳ではなく、出店やネット販売用の作品作りのペースを踏まえての事ですので、どうかご了承下さい。

ちなみに今はオーダーは受けていません。
自分が目指している販売の形がある程度整うまでは暫くはやらない方針です。
生意気な感じに聞こえるかも知れませんですが、どうか宜しくお願いします。

気になっている方もいるかと思いますが、ホームページはもう少しお待ち下さい。必ずや開始しますので。

一人でも多くの方に、喜んで貰えるようこれからも精進して参ります。
どうか今後とも、太鼓と器KIMURANOKIを宜しくお願いします!
f:id:KIMURANOKI:20200306161830j:plain
PS,ジャンベのワークショップの練習しなきゃだー!喋るの苦手だったんだー!緊張してきたー!うひょー。見に来てね。やっぱ来ないで。うひょー!

PS2,インスタ用にランプシェードの写真を撮ろうとして、落として割れた事は、ここだけの秘密です。
材料を最大限に活かしてない。泣


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。