国産ジャンベ完成!そして販売!

皆さんお久しぶりです!特別定額給付金、まるっと10万円を使い、工房にエアコンを取り付ける事に決めて、ポチっちゃいました。

三菱重工のビーバーエアコンです。つまり、難しい表現になってしまいますが、出来るだけ分かりやすく言うと、ビーバー木村です。

ちなみに、昨日工房内の温度計を見た所39度でした。はい、ダメな温度ですね。笑

 

先日ありがたい事に父島のタマナの木で作った国産ジャンベを遂にご購入して頂けました!

本当に心から感謝致します。ありがとうございます。

 

それからつい最近、父島の外来種の木、リュウキュウマツの国産ジャンベも完成し販売開始したところ、すぐにSOLDOUTの表記が!!

本当に嬉しいです。手間暇かけて作ったから、別れが恋しいぜ~!とか言ってましたが、素直にやっぱり嬉しいですね。

 

ジャンベを購入していただき改めて思った事は、販売するだけではなく、高いお金を払って手にしてもらったジャンベを、本当に買って良かったと感じて貰える環境作りが何より大切なんじゃないかなあという事です。

その為に太鼓と器KIMURANOKIが出来る事は、もっともっとジャンベという楽器に多くの人に触れてもらう機会を作り、ジャンベを含めたアフリカンの演奏の魅力、生活に根付いて生まれているという文化的背景まで、子供から年配の方まで、楽しく、遊び、学び、広げていくと事を、コロナの様子を見ながら、少しずつ平和の輪を発信していこう思います。

その為にはまず自分がもっと技術を磨きながら、勉強もしなきゃいけないんですが。笑

まあ、少しずつ、少しずつ。出来る事からやっていきましょうよ、みんなで、仲良く。笑

 

てな訳で、順番は前後しちゃったんですが、リュウキュウマツのジャンベ作りの記事を過去に書いてきたのですが、皮張りをする前の段階で止まってしまっていたので、続きをお伝えします。

過去の記事はこちらです ↓

 

①国産ジャンベ

②国産ジャンベ、完成まであと少し!

 

ででで~ん!!!

今回の皮はパキスタン産のヤギ皮です。前もって毛を剃ってあるタイプの皮ですので、取り扱いが楽です。

ヤギの1つの命と1つの大木から作られる太鼓、それがジャンベです。

そりゃあ僕も自分の命を真剣に削って挑まなければ失礼になっちゃいますので、こんなラフにふざけたブログをやっておりますが、作業自体は結構真剣なんですよ~。

初めてジャンベを見た時に、なんかゾクゾクっと鳥肌がたった記憶があります。2つの命で出来てる楽器だもんなあ。今思うと、そりゃあ目に見えないもんがビシビシ出ててもおかしくないわなあ。

ちなみにスピリチュアル的な事は良く分かってない人間です。

酒と音楽と自然と人が好きな中年、ハイボールおじさんです。

 

話を戻します。

前にも同じような投稿あげてますが、初めての人もいると思いますのでご了承下さい。

話を進めます。笑

 

ジャンベという楽器は、木の胴体に合わせて、3本の鉄のリングを溶接してつくります。

打面になる部分に2本(2本重なります)、くびれているウエスト部分に1本です。

※この写真はホウオウボクとアカギのジャンベを作った時のものです。

 

打面になる部分の2本の内、下のリングをヤギ皮で包み込みます。

 

上のリングとウエスト部分のリングを縦のロープで繋ぎ、ヤギ皮で包んだリングを、上のリングの下に滑り込ませます。

そして、上のリングとウエスト部分のリングを縦のロープで強く引っ張り合う事で、下のリングにテンションがかかり、皮が張られていきます。

説明が下手すぎて、ほとんど伝わってなかったらすみません。泣

 

これが、上のリングの下に、皮で包んだ下のリングを滑り込ませて、ロープを編み込んだ状態です。

 

皮張りをした後がこちら。

打面部分の2本のリングが少し下に下がっているのがお分かりになるでしょうか?

1番上のリングとウエスト部分のリングが縦のロープで引っ張り合っているので、皮はパンパンに張られている状態です。

 

この状態で1週間以上は乾燥させます。

 

そして、乾燥後、本締め作業です。

理想の張り具合、リングの位置に調整して、ロープと皮を綺麗に処理して、完成です!

 

おっと最後に取っ手を付けてたら完成ですね!!!

中々上手くはお伝え出来ないのですが、大分端折ってますが、こんな感じで作っています。

やっぱり音色を聞いた時には、毎回グッとくるもんがありますねー。

自然よ、命よありがとう。

 

ジャンベの皮張りについてサクッとお伝えさせていただきましたが、少しでも伝わったでしょうか?

 

ここからはお知らせです。

毎月恒例の1日の夜9時にホームページ内のSHOPに商品をアップします。

今回は器が7点、ランプシェードが2点です。

良かったら覗いてみてくださーい!

7月1日(水)21時です。チェケラッチョ。

太鼓と器KIMURANOKIでは、器、ランプシェード共に全てギフト梱包をしてお届けいたします。

大切な人へ島の木の温もりを是非どうぞ。KIMURANO気100%入りとなっておりますが、ご了承下さいませ。

 

以上、道産子なのに、比較的寒さより暑さに強いビーバー木村がお届けしました!

今日も最後まで読んで頂きありがとうございました!!!

 


国産ジャンベ完成!そして販売!” への2件のフィードバック

  1. roichi🙌です
    ちっちゃめの
    欲しいです

    10月までに欲しいです
    まけといてな~~😆

    1. イチロー君お久しびりです!!

      メールめちゃくちゃビックリしましたよー!笑
      ちっちゃめのジャンベですか??器ですか?
      ジャンベは、今ウェブショップに出てるモモタマナのやつがけっこう小さめです。
      今月1本タマナで削ろうと思っているんですが、乾燥とかもあるんで、上手く出来たら10月ギリギリ間に合うかって感じです!

      とりあえずハワイ行きたいっす!笑 

      イチロー君のgmailアドレスに直接メール送ろうとしたんですが、何故か送信できませんでした。
      info@kimuranoki.comに他のアドレスから直接メールもらえませんか?

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。